介護用品のレンタルのひまわり館の先輩の声
宇都宮営業所 今泉さん

入社のきっかけは?
2013年入社。私は以前、置き薬の営業マンをしていました。ある日、お客様から『ベッドを借りた』とのお話があり、見せてもらうと、様々な機能が付いたベッドがそこにはありました。
ベッドへの驚きもありましたが、それ以上にベッドの説明をするお客様の笑顔がとても印象に残りました。そのことをきっかけに福祉用具や福祉用具専門相談員という職種に興味をもち、私もこの仕事に携わりたいと考えるようになりました。
そして、何よりお客様の役に立ちたい、あの時のような笑顔をもう一度みたいと思ったのが私のひまわり館人生のはじまりです。
仕事をするうえで大切にしていることは?
主にケアマネージャー様と一緒にご利用者様のお宅を訪問し、ベッドをはじめ福祉用具の相談や住み慣れた自宅での生活が今後も安全に継続できるよう住環境整備のお手伝いをさせて頂いております。お伺いした際はご利用者様はじめ、ご家族様、ケアマネージャー様等とのコミュニケーションを図り、求めていることをしっかり把握し、対応することが大切だと考えています。そして、その意向に沿った、スピードある丁寧な対応を心掛けています。


仕事のやりがいは?
前述しましたが、私が福祉用具専門相談員を目指したきっかけは、お客様の『笑顔』でした。私の提案やお持ちした福祉用具により、ご利用者様の笑顔や『助かっている』とのお声を頂くと、とてもやりがいを感じます。
その為にも自身のスキルアップは必要不可欠ですのでメーカー主催の勉強会や講習会にも積極的に参加し視野を広げる努力は惜しみません。
1日のスケジュール

本日のスケジュールや仕事の状況確認を行います。
本日搬入するものをしっかり確認、積み込みをし営業に出発します。
ご利用者様宅での福祉用具や住宅改修の相談
ケアマネジャー様への営業活動
福祉用具の搬入や搬出
モニタリング
本日の業務は終了。
今夜は週に1度の野球なので、早速グラウンドに向かいます。